サポート

運営ポリシーと禁止行為

ルールとマナー
GAME OCEANをご利用の皆様には、インターネットを通じてゲームプレイや会話をお楽しみいただいております。 GAME OCEANでは、利用規約、サービス利用の注意事項を設け、お客様が安心して利用できるサービスづくりを目指しています。
利用規約にもとづき、サービス利用の注意事項をお守りいただいて、皆様が安心してお楽しみいただけるよう、サイト利用にご理解とご協力をお願いいたします。


1. ご登録いただいたアカウント情報は自分以外の人に教えてはいけません。
GAME OCEANアカウント情報(ID・パスワードなどのご登録いただいた情報)やお客様自身の個人情報など、 GAME OCEANサイト内を含む インターネット上で投稿や書き込みは絶対におこなわないよう心がけてください。
また、他人の個人情報を聞き出したりすることも絶対にしないようにしてください。

2. 思いやりをもった行動や発言を心がけましょう。
インターネットを通して、一緒にプレイしている仲間やお友達は同じ“人”です。
目に見えないからといって、乱暴な発言や不適切な行動はトラブルの原因となります。
相手を思いやる気持ちは絶対に忘れてはなりません。

3. ルールを守りましょう。
GAME OCEANでは、各ルール(利用規約、サービス利用の注意事項)を定めております。
ご利用の皆様一人ひとりがルールを守ってご利用いただくことで、お客様自身のトラブルを未然に防ぐだけでなく、仲間やお友達も、より楽しく快適にお楽しみいただける環境となります。
なお、ルール違反が確認された場合、利用規約にも記載があるとおり、GAME OCEANアカウントの利用をお客様に断りなく制限、停止の警告をおこなわせていただく場合がございます。



禁止行為
禁止行為とは、GAME OCEANのすべてのサービスにおいて快適な環境を提供することを目的とし、指針または尊守していただく必要のあるルールを示したものです。

また、禁止行為は、おこなった方だけでなく、禁止行為を勧めた方、関与した方にも適応されます。

以下の禁止事項や事例はあくまで一例であり、以下に記載がない行為についても警告の対象となる場合がございます。


1. GAME OCEANアカウント(ID・パスワードなど)の扱い
IDの取引
・GAME OCEANアカウント(ID・パスワード)を無償有償にかかわらず引き渡す行為。
・GAME OCEANアカウントの交換、貸与、譲渡、売買(リアルマネートレード)する行為。

IDの盗用(不正アクセス)
・IDを盗んで利用する行為。(その行為を促したり、盗用の方法を広めたりする行為も含む)
※国内法では不正アクセス禁止法により禁止となっており、処罰の対象となります。

IDの共有
・一つのGAME OCEANアカウントを複数名で利用する行為。

2. GAME OCEANサイト内やゲーム内外での発言、行動、掲載などについて
荒らし行為
・サービスの運営や利用を妨害する行為。
・他の会員のゲーム進行を意図的に妨害する行為や、他者に対し迷惑となる行為。
・チャット等で他者同士の会話を妨害する行為。
・他者を差別や誹謗中傷するなど、名誉や信用を害する文章の投稿。
・すべての会員が閲覧できるGAME OCEANのサービスにおいて、多くの方が不愉快な感情を抱くものを掲載する行為。

猥褻(わいせつ)行為
・卑猥なイメージを連想させる文章、単語、キャラクター名、画像、動画及びその他の投稿で多くの方が不愉快の感情を抱くものを投稿・設定する行為。また、それらを助長する行為。
・他者のIDや名前など他者の個人情報を本人の許可なくインターネット上に掲載する(さらし)行為。

なりすまし行為
・GAME OCEAN及び株式会社モビディックの運営者及び関係者であると偽る行為。または誤解を与える行為。
・GAME OCEAN及び株式会社モビディックの運営者及び関係者であると偽り、パスワードなどの個人情報などを聞き出す行為。
※運営チームからお客様にパスワードを聞いたりすることは一切ありません。
・GAME OCEAN及びモビディックの運営者及び関係者であると偽り、メールを配信するなどの行為。
 ・個人情報を盗む、または聞き出そうとする行為
・メールやWebサイトを用いて、IDやパスワード等の情報を詐取する「フィッシング」行為。
・個人情報やクレジットカード番号、プリペイドカード番号など金銭的価値のある情報等の詐取や情報の収集、または聞き出そうとする行為。

RMT(リアルマネートレード)
・GAME OCEANが提供するサービスに関連するゲーム内のアイテム・ポイントの売買等、方法は問わず、現金または有価証券等によって金銭的利益を得ようとする一切の行為。
・業者への販売や業者からの購入など、RMT(リアルマネートレード)に関与する行為。
・ GAME OCEANが配信するゲームのキャラクター、アイテム等の育成代行や情報料など何らの方法によらず、現金または有価証券等によって金銭的利益を得ようとする一切の行為。

違法行為
・脅し、恐喝、殺人教唆などの行為。
・選挙、宗教、政治団体などへの勧誘行為。
・商用目的の文章や画像を掲載する以外に商用ページへ誘導するなどの行為。
・著作権法に規定されている著作権者の権利を侵害する行為。

3. 不正行為について
不正なプログラムの悪用
・プログラムデータの改造(チート)や改竄する行為。
・GAME OCEANが提供しているサービスのプログラムを改変し、ゲーム及び掲示板サービス内に影響を与え、不具合などを引き起こす行為。
・外部ツール、GAME OCEANが使用を認めない不正なプログラムを使用する行為。
・有利にゲーム進行させる、正常なサービス利用を妨害するプログラムを使用する行為。
・その他のすべてのハッキングツールや今後開発される不正プログラムを利用する行為。
・不正なプログラム及び使用手順を他人に教えたり配布したりする行為。

発生した不具合(バグ等)の悪用
・発生した不具合(バグ等)をGAME OCEAN運営に報告せず、悪用の意図を持って繰り返し不具合(バグ等)を利用する行為。
・発生した不具合(バグ等)を他者へ広め、利用を誘導する行為。

虚偽の登録・お問合せ・通報
・意図的に虚偽の情報で会員登録する行為。
・何らかの利益を得ようとして意図的に虚偽のお問い合わせや通報をする行為。
・他者を陥れる目的でお問い合わせや通報をする行為。
・株式会社モビディックもしくは業務上関連する会社の事実と反する情報等、虚偽事実を流布する行為。

4. 禁止行為に関するその他 
その他の悪質な違反行為
・意図的で極めて悪質な行為であるとGAME OCEAN運営チームが判断した行為。



IDの取引・盗用・共有の禁止
1. ID・パスワードが他人に渡る危険
ID・パスワードを他人へ教えることは禁止行為に該当しますので、絶対にやめましょう。「友達だから教えても大丈夫」との軽い気持ちでID・パスワードを教えたことが、後々、とても重大な不正アクセスを招いてしまいます。

【不正アクセスの事例】
・パスワードを変更されて、ログインできなくなってしまった。
・アイテムが消失した。またはBコインやゲーム内通貨を使われてしまった。
・登録者本人に成りすまして、迷惑行為・違反行為をおこなわれた。
・登録情報を不正に取得され、悪用されてしまった。

お客様からID・パスワードを教えていた場合にも、GAME OCEANで定めている禁止行為に該当します。
お客様もまたGAME OCEANの利用を制限・停止の対象となってしまいます。
※ID・パスワードの管理についてはお客様の責任となるため、ゲームデータの損失等の不利益が発生した場合、当社はその責任を負いません。不正アクセスが発生しないよう、ID・パスワードは誰にも教えないでください。

2. 不正アクセスは犯罪
不正アクセスは、違法行為です。「不正アクセス禁止法」により罰則の対象となります。
どのような理由があっても、他人のIDでログインしてはいけません。

【ログインの事例】
・偶然に知ったID・パスワードで試しにログインしてみた。
・家族や友人など、親しい人のID・パスワードを知っているのでログインしてみた。

家族や友人のアカウントであっても、自分のものではないID・パスワードでGAME OCEANへログインすることは、法律上、故意(悪意)とされてしまい、「不正アクセス」となります。

不正アクセス禁止法では、下記のように規定されております。
「1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科せられる」

3.「IDの取引」による利用停止
「IDの取引」が確認されたIDについては、どのような理由があっても「利用停止」いたします。また、実際にIDを引き渡ししていない未遂の場合でも、「IDの取引」に該当します。

【IDの取引にあたる事例】
・IDの交換
・IDの貸与借用(貸したり、借りたり)
・IDの譲渡(あげたり、もらったり)
・IDの売買(リアルマネートレード)

【IDの取引の未遂にあたる事例】
・掲示板や外部サイトでIDの売買・交換を呼びかける。
・売り買いは成立していないが、ID売買をする掲示板に取引を希望する書きこみをする。
・自分のキャラクターの価値が知りたくて、「ID売買掲示板」に 書きこみをした。
※利用停止について、該当IDの使用者の所有する全IDの利用停止、利用環境からのアクセス制限をさせていただきます。

4. IDの取引で生じる社会的問題
IDの取引は会員の同一性・公正性を乱す重大な不正行為であり、モラルにも著しく悪影響を及ぼします。

【会員の同一性の問題】
オンラインでは「ID・パスワード」でログインできることが、登録会員その人であることを示す第一の条件になります。
ID・パスワードを他の人に渡すことは、この会員の同一性を乱します。
なお、「IDの取引」が行われたIDについては、同一性が既に失われているため、一貫して利用を制限・停止させていただくものとし、解除は行いません。

【公正性の問題】
全くゲームをプレイしたことが無いのに、高レベルのキャラクター・レアアイテムを所有した状態で始めることが出来るなど、ゲームプレイにおける公正性・公平性を乱します。

【モラル低下の問題】
IDの取引が日常的に行われてしまうと、正しくルールとマナー守ってゲームを利用されている方はどのように感じるでしょうか。反感の意思から、ID取引をする方が出るなど悪循環がうまれてしまいます。
IDの取引は正しくゲームをプレイするプレイヤーを傷つけ、モラルを低下させる悪質な違反行為となります。 

 
2019年9月5日 制定